過去の最新情報
-
6月の無料セミナーのお知らせです。
今月は『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』と『ISO27017徹底解説セミナー』と『プライバシーマーク(Pマーク)取得のための基本セミナー』を開催します!
どのセミナーも、当社コンサルタントの打川和男が執筆した「よ~くわかる本」シリーズのエッセンスを取り入れ、重要なポイントを解説させていただきます。
『【無料オンラインセミナー】ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナー』の詳細はこちら
『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』の詳細はこちら
『ISO27017徹底解説セミナー』の詳細はこちら
『プライバシーマーク(Pマーク)取得のための基本セミナー』の詳細はこちら -
東京エレクトロンデバイスアメリカ(TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICA, INC.)様がISO9001(QMS) 認証取得に成功されました!
東京エレクトロンデバイスアメリカ(TOKYO ELECTRON DEVICE AMERICA, INC.)様がISO9001(QMS) 認証取得に成功されました。
詳細はこちら -
5月の無料セミナーのお知らせです。
今月は『 ISO9001(品質マネジメントシステム)誤解解決セミナー』と『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』を開催します!
どちらのセミナーも、当社コンサルタントの打川和男が執筆した「よ~くわかる本」シリーズのエッセンスを取り入れ、重要なポイントを解説させていただきます。
『 ISO9001(品質マネジメントシステム)誤解解決セミナー』の詳細はこちら
『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』の詳細はこちら -
個人情報保護マネジメントシステム(PMS)規格解説コースの日程を更新しました!
JIS Q 15001:2017の規格発行の背景、規格要求事項を徹底解説します!!
新たに事務局になられた方や、プライバシーマークの新しい審査基準を含めた規格の内容について学習されたい方におすすめです。 -
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)規格解説コースの日程を更新しました!
ISO27001:2022の規格発行の背景、規格要求事項を徹底解説します!!
新たに事務局になられた方や、ISO27001の改訂された部分も含めて要求事項について学習されたい方におすすめです。 -
ISO/IEC27001:2022差分研修コース(2013年版から2022年版)の日程を更新しました!
2022年10月25日にISO/IEC27001:2022が発行されました。JIS化には時間を要するため、当社の仮訳版を用いて2013年版との差分を徹底解説いたします!
-
4月の無料セミナーのお知らせです。
今月は『ISO27017徹底解説セミナー』と『ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナー』『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』を開催します!
どのセミナーも、当社コンサルタントの打川和男が執筆した「よ~くわかる本」
シリーズのエッセンスを取り入れ、重要なポイントを解説させていただきます。
『ISO27017徹底解説セミナー』の詳細はこちら
『ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナー』の詳細はこちら
『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』の詳細はこちら -
ISO 14001 環境マネジメントシステム(EMS)内部監査員コースを開催します!
本コースは、環境マネジメントシステム(EMS)における内部監査員を養成するための研修コースです。
詳細はこちら -
【無料オンラインセミナー】ISO27017徹底解説セミナーを開催します!
【無料オンラインセミナー】ISO27017徹底解説セミナーを今年も開催します!
詳細はこちら -
ISO45001労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)内部監査員コースを開催します!
ISO45001 労働安全衛生マネジメントシステム(OHSMS)の内部監査員として、業務を遂行するために必要な知識と技術を身に付けることを目的とした研修コースを5月に開催します。
詳細はこちら