過去の最新情報

  • ISO14001 環境マネジメントシステム(EMS))内部監査員コースを開催します!

    本コースは、ISO14001 環境マネジメントシステム(EMS)における内部監査員を養成するための研修コースです。
    詳細はこちら

  • ISO27001 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)内部監査員コースを開催します!

    本コースは、ISO27001 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)における内部監査員を養成するための研修コースです。
    詳細はこちら

  • ISO9001 品質マネジメントシステム(QMS)内部監査員コースを開催します!

    本コースは、ISO9001 品質マネジメントシステム(QMS)における内部監査員を養成するための研修コースです。
    詳細はこちら

  • ISO22301 事業継続マネジメントシステム(BCMS)内部監査員養成コースを開催します!

    本コースは、事業継続マネジメントシステム(BCMS)における内部監査員を養成するための研修コースです。
    詳細はこちら

  • 【無料オンラインセミナー】ISO/IEC 27001:2022への移行のポイントの3日前です!

    12/15に【無料オンラインセミナー】ISO/IEC 27001:2022への移行のポイントを開催します。
    本セミナーは、現在、ISO/IEC 27001:2013をベースにISMSを運用されており、3年間の移行期間にISMSの移行対応を行われる企業のご担当者様向けのセミナーです。以下のような方に、おすすめいたします。

    詳細はこちら

  • 【無料オンラインセミナー】ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナーの3日前です!

    12/14に【無料オンラインセミナー】ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナーを開催します。
    はじめての方でもご理解して頂けるよう、ISO及びISMSの概要から、規格要求事項の解説、ISMS認証を成功させるためのポイントまで、分かりやすく解説させて頂きます。

    詳細はこちら

  • 12月の無料セミナーのお知らせです。

    今月は『ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナー』『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』『JIS Q 15001:2023 プライバシーマーク(Pマーク)取得のための基本セミナー』を開催します!
    どのセミナーも、当社コンサルタントの打川和男が執筆した「よ~くわかる本」シリーズのエッセンスを取り入れ、重要なポイントを解説させていただきます。

    『ISMS取得を目指す企業のためのISO27001徹底解説セミナー』の詳細はこちら
    『ISO/IEC 27001:2022への移行のポイント』の詳細はこちら
    『JIS Q 15001:2023 プライバシーマーク(Pマーク)改訂対応セミナー』の詳細はこちら

  • 【無料オンラインセミナー】JIS Q 15001:2023 プライバシーマーク(Pマーク)改訂対応セミナーの5日前です!

    11/22に【無料オンラインセミナー】JIS Q 15001:2023 プライバシーマーク(Pマーク)改訂対応セミナーを開催します。
    本セミナーは、現在、JIS Q 15001:2017をベースにPMSを運用し、プライバシーマークを取得されている企業のご担当者様向けのセミナーです。

    詳細はこちら

  • 【無料オンラインセミナー】ISO9001(品質マネジメントシステム)誤解解決セミナーの3日前です!

    11/17に【無料オンラインセミナー】ISO9001(品質マネジメントシステム)誤解解決セミナーを開催します。
    本セミナーでは、QMSの認証取得をご検討中のかた向けに、ISO9001の規格の概要や、QMSの認証取得のために実施すること、QMSの認証取得を成功させるためのポイントを徹底解説させていただく内容となっております。

    詳細はこちら

  • 【無料オンラインセミナー】プライバシーマーク(Pマーク)取得のための基本セミナーの3日前です!

    11/10に【無料オンラインセミナー】プライバシーマーク(Pマーク)取得のための基本セミナーを開催します。
    本セミナーは、これからプライバシーマーク(Pマーク)の取得をご検討されている企業様向けにご用意したWebセミナーです。

    詳細はこちら